リンク・協賛

リンク

「産前産後YORISOIヘルパー神戸」(一般社団法人 Wondrous Life)

産前産後のご家庭に訪問し、ママの心に寄り添って家事や育児のサポートをさせて頂く「産前産後ホームヘルパー事業」神戸市西区を中心に、一部の垂水区・須磨区・北区・三木市・稲美町・明石市を対象エリアとしています。

※こももの研修を受けて、神戸で活動している団体です。

「スタディチェーン」

使いやすい機能とわかりやすい大きな写真で、小学生から大人までの全ての人が、安心して自分にあった塾が見つかるサイトです。
おすすめの子供むけNPO法人・団体まとめに、こももが掲載されています)

「NPO法人子育てを楽しむ会」
1999年スタートの京都府宇治市の子育て支援団体
①子育て情報提供事業、
②子育て期の親子や子育て中の親や妊婦が集う場づくり事業
③子育て期の親が自分を生かし、社会とつながるためのチャレンジ事業
④子育てがしやすい地域づくり・啓発・提言事業
⑤ 妊娠から青年期を見据えた統括的な子育て支援事業

「子育ての文化研究所」
みなさまの子育ての日々を伴走させて頂き、少しでもお役に立てることを願い活動しています。
(1)日本で伝統的に行われていた子育ての文化を掘り下げ、見直し、親たちにその良さを伝える。
(2)今の社会にマッチした子育ての在り方をまとめ、現状に対応できる子育て支援者を育成する。

「NPO法人せたがや子育てネット」
広く子育てに関わる一般市民に対して、子育て支援に関する事業や、子育ておよび子どもの育ちを地域全体で支え合うネットワークづくりに関する事業を行うことで、子どもと大人、個と社会それぞれが多様性を認め合い、すべての子どもと親が生き生きと心豊かに暮らせるコミュニティの形成に寄与するとともに、特定非営利活動法人としての社会的信用と評価を得ながら、地域とともに活動をしている、東京都世田谷区の団体です。

「セカンドリーグ茨城」
地域の課題解決に意欲的に取り組む市民や団体に対して、情報の提供、運営の相談、相互の交流、協働の促進をすすめ、弱体化しつつある地域コミュニティの再生と、地域社会と行政との協働の機会を創出し、「協働型社会」の実現をめざします。

また、子育て家族を軸にした情報交換や学び合う場を通し、子育て世代の養育者が安心して活躍できる環境を地域の中に生み出していくことを目的とします。
茨城県水戸市の団体です。

協賛